ソフトマシン・システムズ研究室は、情報科学の観点から「柔らかさ」を活かした表現・駆動・機構・知能の創出を目指し、基礎から応用まで幅広く探究しています。私たちの研究キーワードには、物理レザバー計算、ソフトロボット、3Dプリンティング、フレキシブルセンシング、人工知能、食感解析、やわらかものづくり、やわらかシステムインテグレーションが含まれます。
私たちは、研究の成果を学会発表や論文として公表し、専門的な知見を持たない方々にも技術の魅力を伝えることを重視しています。そのため、技術の追求だけでなく、外観のクオリティを高めることにも力を入れています。
研究室では、教員と学生の隔たりを意識せず、メンバー間の意見交換を積極的に行い、相互理解を深めることを大切にしています。真剣に、時には大胆に挑戦し、一緒に柔らかい情報科学を追求する仲間を求めています。
Mission
柔らかさに秘められた可能性を探究し、未来の社会に貢献する技術を創り出す
Vision
『やわらかい思考力で先導する』:大学研究として質の高い成果を発信し、社会に浸透するソフトマシン技術を体現する
Message
教員紹介
小川 純 Jun Ogawa
Ph.D(情報科学)
やわらかモノづくりから生まれるソフト材料、柔軟構造やフレキシブルセンサに機械学習(AI技術)を融合させることで、やわらかいモノの応用研究から社会実装までを目指す情報科学者。
情報科学の観点から、ソフト材料と3Dプリンティングをクロスオーバーさせることでやわらかさに起因する装置・知能を創出することに興味をもつ。人の心にポジティブに作用する新しいコミュニケーション媒体「やわらかアニマロイド」やソフト材料由来の物理レザバー計算や3Dプリンタブルアクチュエータなどのやわらか装置「ソフトマシン」研究に従事。
基本情報
準教授 山形大学工学部・数物学分野・情報エレクトロニクス学科 大学院理工学研究科・数理情報システム専攻(2025年度新設予定)
最高技術リーダー やわらか3D共創コンソーシアム
ストラテジスト・メンバー 株式会社アークレブAASN アカデミア・ストラテジスト
学 位:博士(情報科学,北海道大学,2015年3月)
研究分野:やわらかアニマロイド(ソフトマシン)、物理レザバー計算、3Dプリンティング、進化計算、物理シミュレータ
国 籍:日本
言 語:日本語(native)、英語